ハノイからフエに移動。
フエの建造物群は1993年に、ベトナム初の世界遺産に指定されました。

1945年まで、ベトナム最後の王朝、阮(グェン)王朝の中心だったフエ。
ハノイの喧騒とはうってかわった静けさ。
それでも、もちろんバイクはたくさん走ってますが。
フエはフォン川を挟んで、新市街と旧市街に分かれています。
ホテルは新市街側。王宮があるのは旧市街側。
ここでも、また歩いて橋を渡って(そんなことしてる人はあまりいなかった)、王宮に出かけました。
王宮までの道のりの途中で、何故か凧揚げをしている親子がたくさんいたり、
昔使われたのであろう、錆びた大砲が置いてあったり。
「ベトナム戦争」と言われても、あまりピンとこない世代ではありますが、ちょっと複雑な気持ち・・・。
2階に上がると、少し風も通って涼しく感じる〜。
王宮の中も、アイスを食べたり座って休んだりしながら、とにかくゆっくりゆっくり見てまわりました。
ツアーに乗ってしまうと、時間で区切られるのがとにかくイヤで(笑)
「好きに見させてくれよ〜!」っていう感じなんですが、
これはツアーに乗った方がよかったかも。
この後、この暑さに完敗するのです・・・。

夜はフエの王宮料理。昼間のうちに予約しました。
実は、そんなに期待していなかったんですが(ゴメンナサイ)、美味しかったです。
宮廷の衣装を着て、宮廷音楽の生演奏を聴きながらご飯を食べる、というコースもありましたよ〜。
私たちは、まだ恥ずかしいお年頃(!?)なので、ご飯だけ食べましたが。

帰り道、お水を買う♪
なぜか持ち手がついていて、持ち運びに便利??
ホテルはフォン川沿いにあって、とても静かでした。
この後、ホーチミンに移動。
また、あの喧騒がやってくるのね・・・。