
今回かなりハマった食べ物。
そう、それは素食!!!!
台湾には「素食」という看板が出ているお店が本当にたくさんあります。
私たちがよく泊まるホテルの前にも、何軒か小吃のお店が並んでますが、そのうちの2軒は素食でした。
素食というのは、いわゆる「ベジタリアン料理」、「精進料理」です。
お肉などを一切使ってないお料理。
でも、今まで知らずに普通に食べてたほど、お肉が使われてないなんて、わからないほどです!

こちらは台北のミスド♪
ポン・デ・ライオンと、そのお友達が!
台北でもミスドは人気でした。
最初の頃、台北で甘いものが食べたい!と思っても、
粉粉したものばかりで、ふわふわしてるものがなーい!と思っていたので、ミスドもいいかなぁと。
ケーキ屋さんも、見たことないなぁ。パン屋さんはあっても。
んー?探せばあるのかなぁ?
でも、最近はあの粉粉した感じが美味しいと思えるようになりました。
そして、やはりお粥は食べるでしょう!
かぼちゃが入ったお粥に、ブッフェスタイルでトッピング(?)を選ぶのです。
日本だと"朝食"というイメージのあるお粥さんですが、こちらで朝お粥を食べる人はあまりいないのだとか。
お粥横町なる通りがあるのですが、深夜は営業していても、朝開いているお店は少ないのです。
地下鉄の「大安駅」の方から歩いていくんですが、いつも入るお店の手前で冒険してみたら、失敗しました。
まぁ、美味しかったけど。
美味しかったけど、店員さんの感じとか、お店の雰囲気とか。
いつも行くお店の方がよかったなぁ・・・。

また近いうちに来ると思われる台湾なのでした。
