■□ 食べる ■□ お参り ■□ 遊ぶ ■□


■ 食べる!! ■

数えてみたら5度目の台湾。仕事でもないのにねぇ(笑)
でも、来れば来るほど、楽しいよー!
今回は日にちもない中で選んだのと、もろもろの事情で久しぶりにツアーに乗ることに。
中は全部フリーだけど、やっぱり空港からの移動に時間がかかるのが面倒だね。
それから、これは当然だけど、なにやらお店に連れて行かれるのね〜
そうでなければ、あの値段では出来ないんだろうなぁ・・・。



着いてすぐで何ですが。
行天宮の前の屋台で「冬粉」を買って食べる。(小腹がすいていたんだもーん。)
ハルサメですな。

ちなみに、隣りの「油飯」はもち米を油で炒めて味をつけて炊いたもの。
何を食べても基本的には外れはないので、とりあえず何でも食べてみる。(笑)


これが冬粉。
ほんのちょっと食べたいのよね〜、っていう時にちょうどいい「小吃」には事欠かない台湾なのであります。

そういえば、前に屋台で焼餃子を買った時も、こういうビニール袋に入れてくれましたっけ。


なんか不思議な感じだけど、麺も、ご飯も、点心も、ビニールだなぁ(笑)
あ、屋台だからか・・・。

こちら、かき氷でーす♪
緑豆、小豆が好きなので、トッピングはそっち系を選びがち。
これは、緑豆、小豆、仙草ゼリー、芋だんご入り。

それにしても。実は我々、中国語を少しお勉強しています。
なので、メニューなどが、見てわかるようになりました♪
で、こうやって書こうとすると、漢字がない・・・。
なので、全部適当に訳してます(おい!)。


これは、どこにでもあるルーロウ飯。(漢字がないっ!)
煮込んだ豚コマがご飯にのってるという、シンプルなお料理なんですが、これがおいちいの〜♪

いろんなお店のを食べ比べしてみるのも楽しいよね。


スープも、あっさりからこってりまで、もー数えきれないくらい種類があります。
これはとっても基本形な卵とワカメのスープ。
でも、ワカメの味が濃くて美味しかったです。

えーと、どこの夜市で食べたんだっけ?
毎日どこかの夜市に行ってるので、どこがどこやらこんがらかっちゃう、大雑把なnappiなのでした。
(ガイドとしては役立たず)

水餃子〜♪
焼餃子は「鍋貼」と言います。
皮ももっちもちで美味しいのう〜☆


お店にもよりますが、右のような伝票がそれぞれのテーブルに乗っていて、自分で欲しいものに印をつけて、お店の人にお願いする、という所も多いです。
最初は、見てもちんぷんかんぷんだったので、とにかく食べたいものをガイドブックで見て、覚えて、お店の人に言う!って感じだったんですが。
少しでもわかるようになると、楽しいね〜♪
いや、まだまだ本当にほんのちょっとだけど・・・・。

おしるこです。
今回、ずーっとお天気が悪くて寒かったの。
いつもはかき氷や、愛玉などの冷たいものを頼むんですが、「この寒さは、神様が私に、台湾のおしるこに初挑戦するためにくださったものかしら☆」と、勝手に解釈。 これはおしるこを食べるチャ〜ンス☆ってことで、頼んだのが「紅豆湯」。
ちなみに、お店には、かずくんと2人で入りましたが、注文したのは私だけ。 もう、美味しいのになぁ。ぶつぶつ。
私は関東出身なので、お餅は四角いのですが、関西のおしるこは丸餅?これは丸餅??


これは、温泉に入りに新北投に行った時に入った、駅の近くの小吃店で食べたご飯。

乾麺と、青菜の炒め物と、お粥でしょうか?

2人でこのくらいずつ、ちょこちょこ頼んでお腹に入れては、どこかで遊んで、また小腹が減るから次のお店・・・とはしごしてました。
だから、まぁ、そんなに量は食べずに済んでるのかなぁ? んー、でも1日5食とか6食とか食べてた気もするし・・・。


台北に戻ってきて、足圧式マッサージに行った後に、近くにあったお店に入って食べたご飯。隣りのお店では鍋貼をおみやげにしてもらって、お部屋で食べました♪

乾麺にハマったかずくん、炸醤乾麺を頼む。
あとは水餃と排骨麺。
ここの排骨麺は、豚肉と麺が別々に出てきてびっくり。
豚肉だけで食べたり、麺に乗せたり出来て、ちょっと嬉しかった。


最終日の朝、ホテルの周りを散策しつつ、近くにあったお店で朝ご飯。

本当は、初めて台湾に来た時から「熱豆奨(ちょっと字が違うけど)に油条が入ったもの」を食べたい食べたいと思ってるのですが。

そんな定番中の定番らしい朝ご飯に、まだありつけないでいる私。
次こそは、次こそは。


帰りにむりやり連れて行かれたDFS。
見ててもつまらないので、外に出て町の中をぶらぶらする。
いや〜、以前は気が狂ったように買い物してましたけどね。最近は、本当に欲しいものしか買わなくなりました。大人になったなぁ。

で、通りかかったパン屋さんで見た
プリンパン(笑) これは結構豪快じゃないですか?


実はこの春から、ちょっとまとまったお休みがとりにくくなりそうなので、
台湾に来る回数が増えそう。
すでに次は5月あたりを予定してたりします♪



■□ 食べる ■□ お参り ■□ 遊ぶ ■□


「nappiたびする」トップページに戻る

copyright(c) nappi. All right reserved.